2017.05.16
ちいさな おとうさん?
年少組の身体測定の日・・・頼もしいお兄さんやお姉さんが各クラスへお手伝いにやって…
2017.05.15
おねえさませんせい
今日から保育科2年生の最後の学内実習が始まりました。幼稚園にたくさんのお姉さんた…
2017.05.15
ふしぎな まめごはん
”ツタンカーメンエンドウ”という豆を知っていますか?本大学の児童教育学科の理科ゼ…
2017.05.12
ようい! キャー!
年長つき組の子どもたちは、最後にはこんな感じに・・・!ほし組の子どもたちもダイナ…
2017.05.12
さいごは こんなかんじになりました!
泥の田んぼの中も平気で歩いたり、走ったりできるようになった年中もも組の子どもたち…
2017.05.12
きもちをあわせて いっしょにね!
年長つき組と年中うめ組の第2歩目は、こんな感じです。「だるまさんがころんだ!」に…
2017.05.12
ここは ど~こだ!
年長ほし組と年中もも組がいるところはどこでしょう?田んぼ・・・?そうです。この間…
2017.05.11
だいじょうぶよ
園庭の探検をしていた時に運動靴を片方見つけました。「だれのかな?」と探していたと…
2017.05.11
いっしょにね
年中組と年少組のなかよしペアが一緒に園庭を探検しました。ブランコや総合遊具など、…
サイトマップ