入園前に幼稚園生活を体験できる
さまざまなプログラムを開催しています。
幼稚園で遊んだり、親子で一緒に通園するなど、
未就園児を対象に、園生活に慣れる場を提供しています。
相談にも応じますので、お気軽にお越しください。
園開放「幼稚園で遊ぼう!」【2023年度】
対象:2歳児
幼稚園の生活を親子で1日体験!
8月3日(木)・8月5日(土)
2歳児を対象にした、休園日の園開放です。好きな遊びやクラスの集いなど、幼稚園の生活を親子で1日体験できます。夏に2回開催する本イベントでは、特別な体験内容を用意していますので、親子で楽しめる内容になっています。
詳しい日程はこちらをご覧ください
対象:2歳児※2歳児:2020年4月2日生~2021年4月1日生
※どちらか1日のみ ※りんご組参加者はご遠慮いただいております。
共通項目
定 員 | 各日とも60組の親子(要予約/先着順) |
服装・持ち物 | 親子共に動きやすい服装と靴、帽子 ヒールのある靴はご遠慮下さい。 親子共に上靴がわりになるもの 水筒、着替えなどお子さまに必要なもの |
その他 |
・当日の来園前に、必ず検温してきてください。咳、鼻水等の風邪症状のある方はお控えいただきますようお願いいたします。 ・新型コロナウィルス感染状況に応じては、中止になることもあります。その際はホームページにてお知らせします。当日朝ご確認ください。 ・園庭の芝生やゴムチップがいたまないよう、ヒールのある靴はご遠慮ください。 |
親子登園「りんご組」【2023年度】
対象:2歳児
入園前のお試し幼稚園生活!
5~9月に計4日、実際に通って親子で園体験。
2歳児を対象に、計4回親子で幼稚園生活を実際に体験することができます。在園児と触れ合うことで、集団生活になじめるかなどの不安も払拭でき、やがて始まる幼稚園生活に安心して入っていけるよう工夫された内容となっています。
詳しい日程はこちらをご覧ください
対象:2歳児※2歳児:2020年4月2日生~2021年4月1日生
内 容 | 自由な遊び・手遊び・読み聞かせ・リトミック・工作・季節の行事など |
時 間 | 10:30~11:45 |
服装・持ち物 | ・親子共に動きやすい服装と靴、帽子でお越しください。 ・園庭の芝生やゴムチップがいたまないよう、ヒールのある靴はご遠慮下さい。 ・親子共に上靴がわりになるものをお持ちください。 ・水筒、着替えなどお子さまに必要なものがあればご持参ください |
参加費 | 2,000円/計4回の傷害保険料金・おやつ代を含む) ※参加費は、各1回毎に500円徴収いたします。 |
定 員 | 各グループ12組の親子(要予約/申込先着順) |
受 付 |
2023年1月23日(月)朝9時Web申し込み開始 ご希望するグループ名をクリックし、お申込みください。 |
日程
※定員に空きがあれば途中の回からでも参加できます。
留意事項: | 欠席の場合は、前日までに電話にてご連絡ください。 |
---|---|
当日の来園前に、必ず検温してきてください。咳、鼻水等の風邪症状のある方はお控えいただきますようお願いいたします。 | |
新型コロナウィルス感染状況に応じては、中止になることもあります。その際はホームページにてお知らせします。当日朝ご確認ください。 | |
異常気象などにより休園になる場合は、ホームページの「お知らせ」でご案内します。 休園の場合は振替日を設けます。 |
|
ご不明な点があれば、お電話にてお問い合わせください。 |
園開放「はーと広場」【2023年度】
対象:2歳児
2歳児を対象に園を開放!
保護者間の交流の場にも。
未就園児を対象に園を開放します。経験豊富な専任教諭とともに工作や手遊び、絵本の読み聞かせなどを楽しめます。また、保護者間の情報交換や交流を深める場としても利用されています。
詳しい日程はこちらをご覧ください
5月31日(水)
対 象 | 2020年4月2日生~2021年4月1日生 |
内 容 | 自由遊び・工作・パネルシアターなど |
時 間 | 10:30~11:30 |
服装・持ち物 | 親子共に動きやすい服装と靴、帽子 ヒールのある靴はご遠慮下さい。 親子共に上靴がわりになるもの 水筒、着替えなどお子さまに必要なもの |
定 員 | 30組の親子(要予約/申込先着順) |
受 付 |
決定次第、ホームページの「お知らせ」でご案内します |
12月6日(水)
対 象 | 2021年4月2日生~2022年4月1日生 |
内 容 | 自由遊び・クリスマス制作・触れ合い遊びなど |
時 間 | 10:30~11:30 |
服装・持ち物 | 親子共に動きやすい服装と靴、帽子 ヒールのある靴はご遠慮下さい。 親子共に上靴がわりになるもの 水筒、着替えなどお子さまに必要なもの |
定 員 | 30組の親子(要予約/申込先着順) |
受 付 |
決定次第、ホームページの「お知らせ」でご案内します |
留意事項: |
---|
当日の来園前に、必ず検温してきてください。咳、鼻水等の風邪症状のある方はお控えいただきますようお願いいたします。 |
新型コロナウィルス感染状況に応じては、中止になることもあります。その際はホームページにてお知らせします。当日朝ご確認ください。 |
園庭の芝生やゴムチップがいたまないよう、ヒールのある靴はご遠慮ください。 |
休園などで中止になる場合は、ホームページの「お知らせ」でご案内します。 |
園庭開放「ぽかぽか広場」【2023年度】
対象:1歳児~就園前
園庭にある遊具で遊ぼう!
親子で楽しめる園庭開放。
(雨天中止)
園庭を開放し、安心して遊べる場の提供を行っています。親子で遊具や砂場などで遊べます。
雨天の場合は中止します。
詳しい日程はこちらをご覧ください
対 象 | 未就園児親子 ・ひとりで歩けるお子様から参加できます。 |
内 容 | 園庭での自由遊び |
時 間 | 10:30~11:30 |
服装・持ち物 | 親子共に動きやすい服装と靴、帽子 ヒールのある靴は御遠慮下さい。 水筒、着替えなどお子さまに必要なもの |
受 付 | WEB申し込み |
留意事項 | 雨天の場合は中止します。(当日、ホームページでお知らせします。) ・当日の来園前に、必ず検温してきてください。咳、鼻水等の風邪症状のある方はお控えいただきますようお願いいたします。 ・新型コロナウィルス感染状況に応じては、中止になることもあります。その際はホームページにてお知らせします。当日朝ご確認ください。 ・園庭の芝生やゴムチップがいたまないよう、ヒールのある靴はご遠慮ください。 |
日程
6月7日(水)・7月5日(水)・9月8日(金)・10月7日(土)・10月24日(火)・11月16日(木)・12月14日(木)・ 2024年1月11日(木)・2月15日(木) |
(※非公開の場合があります)
文化まつり
2023年9月23日(土)
10:00~14:30開催
「文化まつり」では、子どもたちが描いた絵や工作の展示、保護者会主催の委託品販売などを行います。年齢が上がるにしたがって表現の幅が広がっていく子どもたちの作品をご覧ください。
運動会
2023年10月21日(土)
9:30~12:00開催
運動会では、競技やリズムを通し、子どもたちの成長を見ることができます。
個別見学会
【2023年度 受付中の実施日】
7/29,
8/5,
8/19,
9/2
サイトマップ
© 2017 YASUDA KINDERGARTEN