免許資格・就職実績
取得できる免許資格

-
心理学の学びで幅広い業種へ
日本心理学会認定心理士資格
心理学を生かして仕事をしていく上で、必要な基礎学力や技能を修得していると「日本心理学会」に認定された人が持つことのできる資格です。心理学を深く学び、身につけたという証明になります。
心理学の知識を必要としている幅広い業種、 医療・相談機関をはじめ、福祉施設、民間企業、 公務員など。
-
社会の動きを調査する専門家へ
社会調査士資格
世論や市場動向などの社会調査に関する調査分析能力を持ち、問題点に関する改善提案ができる能力を持つ人に与えられる資格です。情報があふれる現代社会の、さまざまな職業で必要とされています。
調査機関、新聞社、放送局、官公庁、地方自治体、中央官庁、企業などの社会調査、世論調査を行っている企業や部署など。
-
保健室の先生へ
養護教諭一種免許状(注1)
保健室の先生は児童・生徒の健康のために健康診断などの学校全体の保健計画を立て、実施します。ケガの手当てや指導をするだけでなく、児童・生徒の心に寄り添うカウンセラーとしての側面もあります。
国公私立の小学校、中学校、高等学校、特別支援学校など学校が基本です。幼稚園でも養護教諭を採用している場合があります。


就職実績
-
-
主な就職先(2015年3月~2017年3月卒業生の実績)
●公務員/海上保安庁、呉市役所、広島県警察、広島県庁、広島市役所、益田市役所 ●医療/井野口病院、呉市医師会、好緑会、山口県厚生農業協同組合連合会 ●福祉/成城会、津田子供の家、広島県社会福祉協議会、三篠会、八幡学園 ●金融・保険/山陰合同銀行、損害保険ジャパン日本興亜、日本生命保険、野村證券、三井住友銀行、ゆうちょ銀行 ●製造/クリナップ ●サービス/近畿日本ツーリスト中国四国、JTB中国四国、広島東洋カープ、プリンスホテル ●卸・小売/イズミ、広島トヨタ自動車、メガネの田中チェーン