入学をお考えの方へ
募集要項
2026年度入試からインターネット出願となります。
◯安田幼稚園・安田幼稚園安東園舎からの入学者を含む。
第1回受付 8:30~8:50 第2回受付 9:00~9:20
第3回受付 9:40~10:00 第4回受付 10:40~11:00
※受付時間は10月下旬にご案内します。
※帰国子女の方については、選考方法を一部考慮します。
希望される方は10月17日(金)までに電話でご連絡ください。
◯詳細は「アドミッションポリシー」をご参照ください。
※合格発表サイトで発表します。
※電話等による照会、学校内での掲示、合格通知の送付は行いません。
11月11日(火)12:00~11月14日(金)15:00
・本校のインターネット出願サイトから手続きを行ってください。
・期間内に手続きを完了されない場合は入学資格を取り消します。
出願の流れ


試験について
お子様へのテストと、親子活動を実施の上、選考いたします。
お子様へのテスト
(1)子どもの日常生活の中で扱う数量・図形等の認識・操作
作業「2つの物の数を比較する」「規則性を見つける」「具体物を操作しながら類推する」 など
(2)言葉、思考、表現
・思い浮かべながら、話を聞く(場面想起)。
・見たことや聞いたことをもとに、言葉で表現する。
・日常的な語彙力 など
(3)その他
下記8項目から、1~2問を試験します。これらはすべて、入学後にも役立つ力です。
この機会にご指導ください。
(1)鉛筆を正しく持って、線を描くことができる。
(2)箸で豆などをつまむことができる。
(3)雑巾をたたんでしぼることができる。
(4)ひもを「ちょう結び」にし、ほどくことができる。
(5)脱いだ服をたたむことができる。
(6)紙の端をそろえて折ることができる。
(7)襟元のボタンを留めたり、はずしたりすることができる。
(8)靴を揃えておくことができる。
親子活動
お子さんと保護者の方1 名とで簡単な親子活動をしていただきます。
(1)親子で一緒に絵を描く
(2)親子で一緒に工作をする
(3)親子で一緒にパズルをする など
新1年生入試および編入試験において選考方法(テスト)を考慮します。
選考方法:英語・生活、面接(本人・保護者)。
編入学は、1~4年生までで欠員のある場合に実施します。
通常の学級に編入し、学習指導および生活指導は実態を見て必要であれば個別指導を行います。
※詳しくは、安田小学校(TEL.082-221-5472)までお問い合わせください。
編入試験は、1~4年まで、欠員が生じた場合に実施しています。
編入学を希望する場合は、安田小学校までご連絡ください。 実施時にお知らせします。
編入試験を実施する場合は本校ホームページでも告知します。
海外帰国子女や震災などで県外から広島に転居し、編入学を希望する方は、ご相談ください。
学費について
入学金:280,000円
※安田幼稚園・安田幼稚園安東園舎からの入学者は、入学金が半額になります。
納付金:月額合計 48,000円(内訳/授業料 45,000円、施設設備費 3,000円)
※保護者会費400円と学習費等積立金5,000円と給食費8,000円が別途必要になります。
資料請求
下記お申込フォーム、またはお電話よりお申込みください。
本校事務室へお越しいただき、直接お渡しすることも可能です。
お電話:
082-221-5472