日時
2019年11月2日(土) 11:00~17:00
2019年11月3日(日・祝) 10:30~16:00
日本文学科
テーマ |
にちぶんって、どんなとこ? |
内 容 |
- 授業紹介
- 先生の紹介(ゼミや、専攻科目について、座右の銘)
- 取得可能な資格の紹介
|
場 所 |
9号館1階 アトリウム |
書道学科
テーマ |
書の作品に出会おう! |
内 容 |
- 書道特殊実習
- カリグラフィックプレゼンテーションで制作した作品の展示
- 授業作品の展示
|
場 所 |
7号館3階(7305、7306教室) |
英語英米文学科
テーマ |
STAYS体験報告 |
内 容 |
- 展示(アメリカ・カナダの留学先での学び、異文化体験、ホストファミリーとの関わり、旅行などについて)
|
場 所 |
9号館1階 アトリウム |
児童教育学科
テーマ |
とびだせ!児教の森 |
内 容 |
- プラ板作り
- 輪ゴムの射的
- 児教クイズ
- ダイラタンシー
- つりゲーム
- 身体計測
|
場 所 |
7号館1階(7103教室) |
現代心理学科
テーマ |
えっ!?こんなところに心理学!? |
内 容 |
- 学科紹介
- それぞれの心理学の領域
- 日常に潜む心理学(日常に使われている錯視、行動の図・絵の展示)
- 性格診断
|
場 所 |
9号館1階 アトリウム |
ビジネス心理学科
テーマ |
新しい時代を開くビ心! |
内 容 |
- 授業紹介
- 先生の紹介
- 性格診断から合う職業を提案
- 企業訪問の報告
|
場 所 |
9号館1階 アトリウム |
現代ビジネス学科
テーマ |
現ビの種を蒔こう ~未来に輝く私たちの花~ |
内 容 |
- 学科紹介
- G.LABOS
- オリゼミ
- ビジネスマナークイズ
- 就職進路
|
場 所 |
9号館1階 アトリウム |
国際観光ビジネス学科
テーマ |
To travel is to take a journey into yourself |
内 容 |
- 学科紹介
- ハワイ留学プログラム紹介(写真の展示、アクティビティの紹介)
- ハワイクイズ
|
場 所 |
9号館1階 アトリウム |
生活デザイン学科
テーマ |
百花繚乱 ~日常に彩を~ |
内 容 |
- 設計製図の模型、ラシュランの衣装展示
- テーブルコーディネートの例を展示
- ゴスペル <公演場所 9号館1階 アトリウム>
11月2日(土) 11:00~12:00
11月3日(日・祝) 15:00~16:00
|
場 所 |
9号館1階 アトリウム |
管理栄養学科
テーマ |
調べてみよう!骨密度! |
内 容 |
- 骨密度の測定
- 骨密度に関するパネルの展示
- 栄養指導
|
場 所 |
9号館1階 アトリウム |
造形デザイン学科
テーマ |
造型芸術を知ろう! |
内 容 |
|
場 所 |
9号館1階(9106教室、9108教室) |
薬学科
テーマ |
薬学科について知ろう!! |
内 容 |
- 白衣体験
- 生薬の展示
- 化学反応実験(色調変化)
- 先生(授業)の紹介
|
場 所 |
9号館1階 アトリウム |
看護学科
テーマ |
魅力のある看護学科をのぞいてみよう!! |
内 容 |
- 血圧測定
11月2日(土) 13:00~16:30
11月3日(日・祝) 11:30~13:30
- パネル展示
- 人体クイズ
|
場 所 |
9号館1階 アトリウム |
短期大学 保育科
テーマ |
つくってあそぼう 子どもの世界 |
内 容 |
- 工作コーナー、ステージ(劇、体操、大型紙芝居など)
- 子どもが楽しめるおもちゃの展示
|
場 所 |
7号館2階(7203教室) |